FabLab Shibuya 設立1周年によせて

all950

2013年11月1日、わたしたちFabLab Shibuyaは設立1周年を迎えます。

 FabLab Shibuyaは、昨年のTokyo Designers Week出展中に産声をあげました。昨年のTDWでは「2025年の東京」というテーマのもと、わたしたちは「つくる生活2025」とタイトルをつけ、FabLabのある暮らしを20ftコンテナの中につくり、たくさんの来場者に体感していただきました。レーザーカッターでつくる棚、デスク、床のタイル、バッグ…3Dプリンターでつくるカップ、ランプシェード、アクセサリーなど、日常に溢れる(ほぼ)すべてのものをつくり展示しました。このTDWで感じた興奮や達成感は、その後のわたしたちの活動のモチベーションになっています。

あれから1年。自ら分たちで考え行動する日々が続いています。毎日が、あっという間にすぎていきます。

 振り返ると、普段のファブラボ活動(市民工房の役割)や、課外活動である移動型FabLabの企画・運営、大学やイベントでの講演、企業向けハッカソンの企画・運営、企業の方々とのコラボレーションといった活動を通じながら、「作りながら一緒に考える」「まなぶ、おしえる、かたる」といった、FabLabの考え方に共感してくださる方が増えているように感じます。

 展示会への参加やファッションブランドのショーウィンドウの設計・制作といった、ファブラボ渋谷のメンバー自身が「つくり」「表現」する機会も多くいただきました。その中で、より一層の共感を生むことができた事に感謝しています。

 私達の活動拠点である渋谷エリアは、この1年で「デジタル・ファブリケーション」の街として知られることが多くなったのではないでしょうか?FabCafeさんは、Fabという言葉の普及に強い影響を与えたと思います。(おかげでよく間違われますが…笑)また、しぶや図工室さんは高性能な3Dスキャナーやプリンタに手軽にアクセスできる珍しい場所だと思います。つくる場所だけでなく、渋谷に集うデジタルクリエータの作品を集めた、地域ブランドも立ち上がりました。それが「ShibFab」です。

 また、近隣の原宿エリアには、UVプリンターが使えるHappy printersさんや、デジタルテキスタイルプリンターが使えるcoromozaさん(洋服が作れるシェアオフィス)が登場しました。

 これらの場所の登場によって、レーザーカッターや3Dプリンタをはじめとするデジタル・ファブリケーション機械でどういうことができるかを実際に見て体験することが容易になりました。そして結果として、様々な意欲をかき立てる一助になっているのだと思います。

 FabLab Shibuyaを利用する方のなかには「3Dプリンタでビジネスしようと思っています!」と熱意と夢を持って勉強をしている大学生もいますし、「銀粘土を出力できないかな?」と3Dプリンタの可能性にチャレンジする齢70歳超の人生の先輩もいます。また「つくることをあきらめていたけどレーザーならできるかも」といってレーザーカッターで子供用の椅子を制作している社会人もいます。

 人も情報もたくさん行き交う街「渋谷」にあるFabLabだからこそ、この街なりの運営を日々試行錯誤しています。

 わたしたちは、1年目の終わりに「一般社団法人デジタルファブリケーション協会」を設立しました。デジタル・ファブリケーションの啓発及び推進を図ることを目的とする団体です。ひらたく言うと、FabLab Shibuyaのより堅実な持続的運営をめざします。

 私たちはつくる人を増やすために、教える人をまず増やしていきたいと考えています。そして不足している「つくる経験」をもっと増やすための仕掛けを生活の中につくりたいです。10年後、2023年にはFabLabまわりの要素に関わる新しい職業によって生活している人がいて、ものをつくるリテラシーが更新されている未来を想像しながら、次の2年目をつくります。

2年目も暖かく見守っていただければ幸いです。

FabLab Shibuya メンバー一同

【文中に登場した場所や人々】

つくる生活2025特設サイト(http://fablabshibuya.org/2025/
移動型ファブラボ “Kids Fab CARAVAN”(http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/131018-01-j.html
ShibFab(http://www.shibfab.com/

FabCafe(http://tokyo.fabcafe.com/
しぶや図工室(http://shibuya.abbalab.com/
Happy Printers(http://happyprinters.jp/
coromoza(http://za.coromo.jp/

Special Thanks,
FabLab Japan Network, co-lab, シィクリエイティブ, オートデスク, Stratasys Japan, INTER-Culture, ヨコハマシステムズ,
グラフテック
, ブラザー工業, あしたのコミュニティーラボ, silo, tripod design, カツラデザインラボ,
co-lab渋谷アトリエのみなさま, FabLab Shibuya に集うFabberのみなさま
※順不同

2013-11-01 | Posted in blogNo Comments » 

関連記事

Comment





Comment